子猫販売 | 子猫ブリーダー直販サイト - キャットブリーダーネット

キャットブリーダーネット 事業本部 TEL 0120-847-121

会員様 ログイン ブリーダー様 ログイン


子猫ID:E3005-2412001 掲載日:2024年12月29日

メインクーンの子猫詳細


お気に入り登録数:16人 🙂 閲覧数:8,104人

猫 種 メインクーン 性 別 男の子
見学地域 東海愛知県> 愛西市 誕生日 2024年11月21日 (今日で生後159日)
価 格 260,000 円 (税込) 毛 色 ブラウン
特 徴 被毛:ロング ストレート / 耳の形状:ストレート / 足の長さ:ロング / 生体欠陥:無し
P R とても、人懐っこい
※ 動物取扱法により最短で 01月16日 よりお迎え可能となりますが 生体の健康状態によりその全てではありません
※ 掲載されている画像や動画を無断で使用することは法律で禁止されています
キャットブリーダーネット
メインクーン メインクーン メインクーン
メインクーン メインクーン


検査結果 子猫の遺伝子病検査項目       
クリア

ガングリオシドーシス
(GM2 Gangliosidosis)

「神経の疾患」

有害量のガングリオシドGM2と呼ばれる脂質が脳内の神経細胞に蓄積されて起こる致命的な遺伝性疾患。 常染色体劣性パターンで遺伝するガングリオシドがライソゾーム内で分解されずに蓄積することによって引き起こされる疾患です。 若齢期に進行性神経筋機能障害と発育不全を呈する。 ヘキソサミニダーゼ欠損により様々な組織に糖脂質の蓄積が起きます。




肥大型心筋症
(HCM:Hypertrophic Cardiomyopathy)

「心臓の疾患」

左心室の筋肉が内側に向かって肥大し硬くなる病気で、心不全、大動脈血栓塞栓症による後足の麻痺、突然死の原因となります。 臨床徴候として初期は無徴候です。 病状が進行すると、頻脈、食欲減退、活力低下、呼吸困難などを認めることもある。




ムコ多糖症
(MPS:Mucopolysaccharidosis)

「神経の疾患」

「ムコ多糖症」は「ライソゾーム蓄積病」の一種で、先天的な遺伝子異常によって「ムコ多糖」を分解する遺伝子が欠損していることで、 細胞内に「ムコ多糖」が蓄積し、軟骨、角膜などに異常が生じる病気です。 「ライソゾーム蓄積病」(リソソーム蓄積病)は、細胞内にある小器官の1つである「ライソゾーム」における酵素が欠損していることにより、 分解され老廃物として体内から排出されるべき物質が体内に蓄積してしまい異常が起きる先天代謝異常疾患の総称です。




ニーマン・ピック病
(NPD:Niemann Pick Disease)

「神経の疾患」

先天的な遺伝子の変異によって引き起こされる酵素の異常によって本来分解されるはずの不溶性の代謝物が細胞内に蓄積する先天性代謝異常症。 分類によって発症メカニズム・症状・予後などが大きく異なる疾患であり、ニーマン・ピック病A型およびB型は細胞内の酸性スフィンゴミエリナーゼの 異常によって起こるスフィンゴミエリンの蓄積が原因とされ、内臓腫大などの症状を生じる。 ニーマン・ピック病C型は脂肪輸送の欠陥によって細胞内にコレステロールが蓄積し、小児期に運動失調やその他の神経症状を生じる。




多発性嚢胞腎症
(PKD:Polycystic Kidney Disease)

「神経の疾患」

ネコが歳をとるにつれて、両方の腎臓にできた小さな嚢胞ができていくのが特徴です。 嚢胞は少しずつ形成され、腎臓の組織と置き換わり、腎機能を低下させていきます。 5歳ぐらいから症状が出始め進行していくと腎機能の大部分が失われます。 慢性腎不全によって亡くなるケースが多い症例です。




ピルビン酸キナーゼ欠損(PK-Def)

「血液の疾患」

ピルビン酸キナーゼという、赤血球細胞のエネルギー代謝に重要な酵素の欠落により赤血球が破壊され貧血を起こす病気です。 症状として、倦怠感や食欲不振をともないます。




進行性網膜萎縮症
(PRA:Progressive Retinal Atrophy)

「眼の疾患」

眼の網膜が変性して萎縮し、視力の低下、やがては失明にいたる眼の重要な遺伝性疾患です。 眼底にある光を感じる光受容層に、異常が生じる病気で症状が進行すると、 夜間の視力障害が現れ動いているものを追いにくくなりさらに進行すると、 昼間の視力にも障害が現れ、光に対する反応が遅くなります。




脊髄性筋萎縮症
(SMA:Spinal Muscular Atrophy)

「神経の疾患」

胴や四肢の筋肉を動かす脊髄の神経が消失することによって発生する病気です。 生後3~4ヶ月で発症し、最初の異常は後ろ足が弱くなり、かすかな震えがあります。 脊髄運動神経の分解にともない筋肉が弱くなり、変性します。



キャリア -
アフェクティッド -


子猫紹介文
たくさんの子猫の中から、この子をご覧いただきましてありがとうございます!

お母さんの愛情を受けて、すくすく成長中!
ドライフードを食べています
体重も1.3kgを超えています
トイレも一人でしています

ぜひご予約の上、かわいい子猫たちに会いに来てください!


前のページに戻る  この子猫の見学希望/お問い合わせはこちら



石原 みゆき CFA登録

石原 みゆきイシハラ ミユキ ブリーダー
総合評価 ☆☆☆☆☆ 0 評価数 0件 
子猫一覧(販売中の子猫 1件)



生体情報及びお取引情報
繁殖に関して 繁殖不可
ブリーダー販売に関して 販売不可
キャットショー出陳に関して 出陳不可
血統証明書に関して ICC
ワクチンに関して 三種 2回接種
個体識別に関して マイクロチップ装着有り
生体保障に関して
譲渡日15日以内に当該保証対象猫が病死した場合、全額当方負担で同等・同猫種の子猫を提供いたします。
譲渡日60日以内に当該保証対象猫が病死した場合、販売価格の2分の1のご負担で、同等・同猫種の子猫を提供いたします。
なお、獣医師にかかる前にまず当方にご一報ください。

保証は代猫の提供を行なうもので治療費の保証及び金銭による保証はされません。
販売者は保証終了後も一ヶ月間、保証に関する調査権を有し、不正請求の事実が判明した時は代支給した猫の評価金額及びその調査・回収のために要した経費を飼育者に対し請求できるものとします。ろ
猫舎見学地に関して 愛知県愛西市
定休日に関して なし
猫舎見学時間に関して 13時~17時
見学予約に関して 必要
オンライン見学に関して
不可
引渡し方法に関して 直接引渡
引渡し費用に関して
支払い方法に関して 現金
支払い手数料に関して
予約金に関して 一律50000円
キャンセルに関して お客様の都合でキャンセルの場合は返金致しません
動物保険取扱に関して 有り


石原 みゆきブリーダーの子猫
メインクーン
メインクーン
誕生日 2024年11月21日
性 別 男の子
毛 色 ブラウン
P R とても、人懐っこい
価 格 260,000 円(税込)
メインクーン
メインクーン
誕生日 2024年11月21日
性 別 男の子
毛 色 ブラック
P R 大きくなるかな
価 格 円(税込)
販売終了
メインクーン
メインクーン
誕生日 2023年08月20日
性 別 男の子
毛 色 レッド
P R 何処にでもついてきます いっしょに寝ます
価 格 円(税込)
販売終了
メインクーン
メインクーン
誕生日 2023年08月20日
性 別 男の子
毛 色 レッド
P R とっも人なっこい 人の後をついてきます
価 格 円(税込)
販売終了
石原 みゆきブリーダーの全ての子猫を見る>>